受付時間8:00~18:00
休業中にも学力保証できるように、教科者やテキスト、プリントなどを持ち帰ってもらって、自主学習できるようにしてきていますが、年度末の時とは違って、復習よりも新しい学びが多くなっていて、児童が一人で学ぶ手段としては限界もあるようです。
そこで、現在メールによる一斉送信システムやホームページでの情報交換に加えて、授業の動画公開とテレビ会議のように授業をリアルタイムで行うことを検討しています。
課題としては、機器やネット環境が整えられるかということがあり、全家庭にオンラインでアンケート調査をして実態を把握しました。機器の貸し出し等、具体策を考えていく必要があります。
また、テレビ会議システムのように学校と各家庭のパソコンをつないで授業を行うことは、技術的には可能であることが実験できましたが、日中に授業を中継できたとしても、自宅で児童が自分でタブレット等を操作して視聴できる環境にあるかどうかなど課題がいくつか見つかっています。
「全員が同時に同じ条件で」できるようにしてからとなると実現が遠くなりそうなので、中継は視聴できなくても、後で録画を見ることができるようになど、それぞれの事情に合わせて、いくつか手段を組み合わせて解決していく方向を考えています。
今日は、4月のどの内容をどういう手段で実施していくかを各学年ごとに整理していったところです。
清心小の動画を視聴するための専用サイトの準備も、進めました。