ノートルダム清心女子大学 附属小学校

086-252-1486

受付時間8:00~18:00

清心小学校の日々の記録 清心小学校の日々の記録

4年生 山の学習 蒜山から

 蒜山にある大学の宿泊施設を活用して、4年生は山の学習を行っています。
 これまでは、運動会を終えて6月中旬に出かけていましたが、大雨警報が発令されて延期になったり、熱中症が心配されたりということで、今年からこの時期に変更することにしました。
 1日目には、三平山登山があります。
 今回は、お二人の方にガイドしていただき、グループごとに助け合って登りました。
 お天気に恵まれ、三平山頂上では360度の大パノラマ。皆大感激でした。爽やかな秋の風が心地よかったです。お弁当のおいしかったこと。

 塩釜の冷泉を散策しました。実際に湧水に触れ、冷たさに驚いていました。
 セミナーハウスを見て「素敵!」と感動。みんなの約束「せいしんすき」の合言葉を守ってきびきび行動ができていました。疲れ知らずの子供たちです。
 「せいしんすき」の合言葉とは、「せい」とん・「しん」せつ・「す」ばやく・「き」まりを守って、ということです。

 セミナーハウスの室内には暖房を入れてくださっていて快適です。外の活動も暑さを心配する必要がなく、丁度よいので助かります。子どもたちの食欲旺盛には驚いています。実習生さんたちが、様々な場面でサポートしてくださって助かります。
 食事のあとは、夕べの集いです。

 おはようございます。
 2日目は、蒜山の農業学習です。有名な蒜山大根についてお話をおうかがいし、収穫体験をします。心配していましたが、なんとかお天気はもっているようです。
 大根抜きでは、大きいのを見つけようと根元の様子をたよりにあちこち探し回りました。みんな思い通りの大きさのものが抜けて満足したようでした。夕飯の大根が美味しかったので、今晩も作ってもらうんだと、楽しみにしています。

 次はジャージー牛の見学です。酪農大学校に来て雨が本降りになりました。子牛を見たり、乳しぼりを体験したりしました。子牛たちはお母さん牛の乳を飲むことができません。お母さんの乳は人間のためにだけに使われるのです。子牛さんごめんなさい。
 何とここで本校の卒業生が働いていました。最後の写真の方がそうです。調べてみたら32期生でした。うれしいことです。
 昼食はバスの中で食べることになりそうです。到着式も天気によってはバスの中で行うことになるかもしれません。

2019年10月17日

月で表示