
今年度の夏休みサポート講座は、「新聞感想文を書く」という内容で、山陽新聞社から講師を招いて開催しました。7/20からの3日間、それぞれ低学年、中学年、高学年を対象にして、希望者を募って実施しました。
低学年は、「さん太タイムズ」からどの記事にするか選んでいきました。全体で2時間程度の作業になったにもかかわらず、みんな集中して頑張っていました。
中学年の様子です。
それぞれ自分で選んだ記事の内容も様々です。興味・関心のあるものを探していました。暑かったけど真剣にがんばりました。
学年が上がっていくにつれて、やはり読む速さと書く量がアップしていることがよく分かりました。